管理栄養士クリニックの仕事と採用される秘訣

このコンテンツでは下記の方が対象です。
- クリニックで働こうと考えている管理栄養士の方
対象者の方は続きをお読みください。

管理栄養士クリニックの仕事
クリニック や医院では管理栄養士が活躍している場所は少ないですが、その中でも非常勤の管理栄養士が務めている所もあります。外来患者さんの生活習慣病の個別・集団栄養食事指導が基本になります。
私は大学の教員をしながら非常勤の管理栄養士が5名勤務しているクリニックに、週に1回程度、外来栄養食事指導や年に1~2回程度、集団栄養食事指導をしています。
クリニックは糖尿病を始めとした生活習慣病の患者さんが多く、仕事の合間に通っている方もおられますので、外来栄養食事指導は、1人20分(記録除く)を基本に30分枠で行っています。
患者さんの日常生活に応じた栄養食事指導を心掛けています。
例えば、料理のできない方の栄養食事指導で「このような料理を作って下さい。」といっても意味がありません。
今は、コンビニやスーパーで1人用の食材が売られていますので、 できた食材の選び方をお話しするなどが重要となります。
また、お菓子などはできれば食べない方が良いことは、皆さんご存知です。
なぜやめられないのか?を知る事なく栄養食事指導しても隠れて食べてしまいます。
よく感じるのが、 クリニックは継続指導の方が多いということです。
栄養食事指導は予約制ですが、予約なくお話しをお聞きすることもあります。
その為、主治医の話(患者さんとの会話)をしっかり聞いておくことも重要となります。
私の勤めているクリニックは電子カルテであり、以前の診察内容、看護師の記録、検査データー、薬についても見ることができます。
主治医、看護師、管理栄養士とチームで患者さんの情報を共有しています。
集団栄養食事指導は「糖尿病教室外来版」という感じです。
その時期に合った内容、例えば今月は、「水分量と嗜好飲料」についてお話しすると脱水のこともお話しできます。
アルコール、コーヒーそしてジュース等のことも脱水と併せて説明できます。
集団栄養食事指導は対象者が多いので、 興味を持って頂ける内容をお話しすると良いと思います。

管理栄養士がクリニックに採用されるための秘訣、スキルアップの資格
チェック!!
栄養食事指導やNSTの一員として業務をされていた病院勤務をしていた方は有利かと思います。
クリニックでの栄養食事指導は生活習慣病が多いことから、糖尿病療養指導士はスキルアップするための1つの資格になると思います。
社会的なマナーの中でも笑顔や挨拶も重要です。
病院とは違い職員数は少ないので、「この管理栄養士苦手」に思われないことが重要です。
現場経験者も有利となりますが、同じ状況の人との競争となれば面接や履歴書をどれだけアピールできるかは非常に大きいでしょう。
向いている人向いていない人
クリニックでは、仕事の合間に受診する方も多くいます。
1人20分程度で栄養食事指導しますので、情報収集をしっかりできる管理栄養士でないと勤まりません。
また、患者さんの話すことを傾聴できる方が向いています。
患者さんは食事のことだけでなく、色々なことをお話し頂けます。
主治医や看護師に伝えなければいけない情報は、時間をおかずに伝えることも管理栄養士の重要な仕事です。
重要!!
何よりも患者さんの背景がしっかり理解出来なければ、栄養食事指導をしても意味がありません。
テレビなどのメディアの情報も「良い・良くない」の判断ができないと栄養食事指導になりません。
ポイント!!
人生相談を受けることもありますので、ガチガチの管理栄養士は向いていないのかと思います。 色々な考え方が受け入れられる方が向いています。

クリニックの給料や休日、就労時間など
管理栄養士がクリニックで働く際の給料や休日は以下の範囲です。
(参考程度に捉えてください。詳細は各クリニックによって異なります)
中小のクリニックでは給料で一般的なものは170000円~240000円程度です。
その他に交通費が別途支給される場合もあります。
時給の場合1400円前後からの場合が多いでしょう。
正社員も募集はありますがその際はオープニングスタッフの場合が多く既に運営されているクリニックではパート、アルバイトまたは派遣の募集が多く見られます。
正社員の場合就業体系はー
勤務時間
8:30~18:00(休憩時間あり)
休日
週休2日制(月・火)、祝日
一例ですがおおよそこんな感じです。
参考サイト: 北星クリニック大阪
狭き門ではあるかとは思いますが、ある求人サイトでの掲載数は約200です。
クリニックの求人状況は管理栄養士、栄養士、調理師の求人を病院から探すをご覧ください。
チェック!!
立地や交通の事もあるので何ともいえませんが、就職活動を真剣に行えば未経験の管理栄養士でも就職は可能でしょう。