『岐阜県』の高山市のご紹介を致します。
岐阜県の高山市の企業数は、7,157です。平成28年度の有効求人倍率は、1.35となっています。
高山市は、豊かな自然に恵まれ、伝統文化や古くから受け継がれている美しい街並みから、毎年多くの観光客が訪れ、観光業が第一の産業と言えます。さらに工業では、生活関連産業の比重が高く、味噌や漬け物などの食料品製造や、豊富な森林資源と飛騨の匠の技が生かされた家具製造も高い評価を得ています。
また伝統工芸品の宝庫でもあり、飛騨春慶や一位一刀彫などは岐阜県の郷土工芸品に指定されています。
高山市の食育へ取り組みは、生活習慣病予防の推進として、自分に見合った食事の量とバランスの取れた食事をとることに加え、中学生、高校生に対しての取り組みの強化です。中学生、高校生のクッキング教室の開催や地元産の野菜等の利用を通して食への感謝の気持ちを促していきます。
また、孤食を避け、家族や仲間と楽しく食卓を囲む機会の増進に力を入れ、学校や保育園等で、「家族そろって食事をすること」の大切さを伝えていきます。「早寝早起き朝ごはん」運動の推進や毎月19日の「食育の日」や休日には、家族一緒に食事をとることを啓発しています。
そして高山市では、ライフステージにおける食育の推進として、あらゆる世代に間断なく食育を推進する「生涯食育社会」の構築を目指しています。